

2018年6月、インテリックスはリノベーションマンション販売戸数2万戸を突破しました。一口に2万戸、と言ってもあまりピンとこないかもしれません。世帯数に置き換えると、2万ファミリー。中古マンションを住みやすくリノベーションして供給し、業界にさきがけてアフターサービス保証制度を導入するなど、住まう人の目線で中古市場に新たな付加価値を提供。積み上げた実績により2016年には東証一部に上場しました。時代が求めるつぎの価値を測るリノベーションの総合企業として、これからもインテリックスは業界を力強く牽引してまいります。
■累計販売戸数(事業年度別)
業界初「アフター保証付きリノベーションマンション」を供給し、2006年には累計販売戸数5,000戸を、2010年には10,000戸を突破しました。そして2016年に東証一部に上場。2018年にはついに大台の20,000戸を突破!

インテリックスのリノベーションマンションを選んだ動機で多かったのは、賃貸に比べ様々な面において優位性のある居住条件。広さや利便性、家賃との比較で選んだ人も多数。50代以上の回答者では「老後のため」という意見もありました!
実際に住んでいる人に、お気に入りポイントを聞きました。1位はちょっと意外(?)なバスルーム。また生活しやすい間取りや、シンプルな内装などもランクイン! 快適性と機能性がリノベーションマンションの魅力のようです。
業界にさきがけてインテリックスが実施したことといえば、リノベーションマンションの「アフターサービス」。中古住宅購入の際に感じる「不安」をカバーすることで、高い満足度を実現。住まい選びに「リノベーション」という選択肢が加わりました。
※インテリックスの購入者アンケート「アフターサービス保証付リノベーションマンションの満足度」(期間/17.01~17.12 総回答者数/262件)

一口100万円単位(※)で不動産を所有できる資産商品<アセットシェアリング>。京都における伝統的な京町家を宿泊施設にリノベーションする「アセットシェアリング京町家再生」は、街の景観を形成する貴重な財産を守りながら収益不動産化することで、社会貢献に寄与する資産性・運用性を備えた事業です。(京町家について、詳しくは10Pをご覧ください)
※10口以上、120口以下
インテリックス広島店がオープンしました! 首都圏に加え、全国主要都市に6店目となる営業拠点。さらなる事業展開を推進するため、インテリックスでは有望なマーケットに事業エリアを拡充しています。