Intellex

PICK UP +

インテリックスの最新ニュースと耳寄りなトピックスをご紹介します。

TOPICS1

資産形成フェスタONLINE 2022 STOCK VOICEに俊成社長が出演しました

投資家が注目するウェブメディア・STOCK VOICEが2022年11月19日~20日に配信した『資産形成フェスタONLINE2022』。上場企業のIRを中心に資産形成のアイデアを紹介する番組に、インテリックス代表取締役社長・俊成誠司が出演しました。中期経営計画における「省エネリノベーション展開」をメインに、インテリックスの事業を詳しく紹介。出演者からは、新たな「省エネリノベーション市場」誕生への期待感が語られました。

櫻井英明キャスターと共に、今後のインテリックスの事業展開について語る俊成社長(配信はアーカイブより視聴可能)
TOPICS2

Z世代と語る!ラジオ番組にも出演!

社会課題や経営課題に向き合う経営者と、Z世代の学生をつなぎ、一緒に「今」を学びながら未来の創造を目指すラジオインターFM『CLUB CEO』に代表の俊成が出演しました。進む道の選び方など、Z世代のゲストの等身大の悩みに、建築の「六面体」に紐づけた考え方でアドバイスするシーンも!

11月13日・11月20日の2週にわたり放送
TOPICS3

「秒でNEWS 180」にスタッフが登場!

平日の朝7時30分からテレビ東京系列で放映されている『秒でNEWS180』。子ども向けニュース番組にリノベーションの専門家として取材協力。「リノベーションってなあに? 」をテーマに環境問題まで広く触れた内容となっています(2023年1月26日放映)。

インテリックス空間設計阿部が「リノベーション」を解説
TOPICS4

リースバック〈あんばい〉新CM放送スタート!

インテリックスがご自宅等を買取り、お客さまは売却後も引き続き賃借人として住み続けることができるサービス「リースバック〈あんばい〉」 の新CMを、9月より放送開始いたしました。CMではサービス名を動詞化し「あんばいしませんか?」とお客さまへ呼びかけ、「その自宅引っ越すことなく現金化」のフレーズで訴求を図り、お客さまの新しい選択肢としてリースバックのサービス内容を伝えています。

TOPICS5

適合R住宅普及の実績が認められました

一般社団法人リノベーション協議会主催の「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022」において、インテリックスが〈リノベーションマスター〉を受賞しました。適合リノベーション住宅(R住宅)を継続的に提供している点が高く評価されました。インテリックスのR住宅適合状況報告書の累計発行件数は、15,000件超になります(2023年1月末現在)。

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022の受賞式でスピーチする俊成社長
TOPICS5

全社一丸!新リノベ資格取得へ

中古住宅流通とリノベーションの提供に必要な知識を問う「リノベーションコーディネーター資格」試験の第一回目が昨年11月に実施され、多くの社員が受験しました。人材育成施策の一環として、営業や設計等の現業・技術部門だけでなくバックオフィスを含めたインテリックスグループの全役員・全社員が資格取得を目指します。

試験内容は建築、設計、不動産売買、金融、税制…と多岐にわたり、総合的にリノベーションを学べる